CynoSure APAC forum2018 in シンガポール
シミを消しつつ、肌そのものを若返らせるピコレーザー「ピコシュア」と脂肪減少と皮膚の引き締めを同時に行う痩身レーザー「スカルプシュア」。当院で治療をうけた方々の満足度が非常に高いレー
ヒルズグレイスクリニック院長。レーザー開発に関与し、早く結果を出す最新治療法を考案するマシン治療のスペシャリスト
シミを消しつつ、肌そのものを若返らせるピコレーザー「ピコシュア」と脂肪減少と皮膚の引き締めを同時に行う痩身レーザー「スカルプシュア」。当院で治療をうけた方々の満足度が非常に高いレー
シミを消しつつ、毛穴・ニキビ痕・ハリ・くすみを同時に、ノーダウンタイムで治療することができる「ピコシュア」。2016年6月の導入以来目覚ましい結果を出し続け、多数の学会講演や実技指導の機会を頂いていま
当院の人気施術の一つ「スカルプシュア」。レーザーによる脂肪減少作用についてFDA(アメリカの厚生労働省)の承認を得た世界初めてのマシンで、日本には数年前に上陸していますが、台湾でも発売されるこ
毎年夏に開催される日本美容皮膚科学会。美容医療をアカデミックな面と臨床面の両方から学ぶことができる学会ですが、今年は東京国際フォーラムで開催されました。昨年に引き続き今回も講演依頼をい
ここのところ、学会等での講演が続いていますが、今回は、京王プラザホテルで開催された「CynoSure users meeting 2018」で、CynoSure社のピコレーザー「ピコシュア」の講演
今年もAllergan Campaign Awardに行ってまいりました。今年は、東京アメリカンクラブで開催。Allergan Campaign Awardに先立ち、臨床だけでなく、アカデ
今年のAPAC Forumの開催場所は、ベトナムのホーチミン。かつてベトナムがフランスの統治下におかれていたため、当時のコロニアルな建築物があり、西洋と東洋が融合した街並みです。学会が
お悩みの方が多い「シミ」。シミは複数の色素斑が混ざって出ていることが多く、その中でも多くの方に存在するのが「肝斑」と言われる色素性病変です。肝斑は、目の下からこめかみにかけて両目を囲むよう
「この目立つシミが気になります」そうおっしゃっていた患者様でも、気にされていた目立つシミだけでなく、お肌全体のトーンがあがって、毛穴も小さくなって、小じわも薄くなると、とてもお喜びになります。
最近、ニキビの患者様の来院が非常に増えています。しかも、ありがたいことに北海道や関西などの遠方からわざわざお越しくださる方までいらっしゃいます。この患者様たちは、当院の「ピコシュアによる肌再生
インフルエンザや胃腸炎が猛威を振るうこの季節。感染を防ぐために手洗いやうがいをしたり、マスクをつけたり、人混みを避けたりと、皆さん色々と工夫されていることと思います。今回は、感染予防に
乾燥が気になる時期になると、目の周りの放射状に伸びるシワ。目とその周りの皮膚は、「見た目年齢」を決定づける大事な部分ですので、しっかりとしたメンテナンスが必要です。当院で大人気のPic
フォトフェイシャルやIPLといった光治療は、ダウンタイムが少なくシミ治療ができる、現在も美容医療で人気のある施術の一つですが、定期的に光治療をお受けになっている方々から「最初の1、2回はシミが薄く
治療を繰り返して、ある程度薄くなったけれど残っている薄いシミ。「この薄さのシミは、消すことが難しい」といわれた淡いシミ。実は、このような「薄いシミ」というのは、従来のシミ治療ではなかなかき
シミ治療やニキビ治療では、どこにどのくらいのレーザー照射が必要になるか、どんなインナーケアが身体に合っているかなどを見極め、一人ひとりに合わせた細かなケアを行えるかどうかで治療結果が大きく変わってきま
本日は、サイノシュア本社でピコシュア テクニカルレクチャーを行ってまいりました。9月には日本美容皮膚科学会総会での講演をお聞きいただいた国内の先生方へのレクチャーを行いましたが、今回は、ブラジ
ピコシュアはシミや肝斑の色を消すだけでなく、肌そのものの改善を行うことができる高性能のピコ秒レーザーです。かつて、ニキビ痕や毛穴開きなどの「肌質」を改善したい!と思った時は炭酸ガスフラクショナ
10代から始まり長い間私たちを悩ませるスキントラブル「ニキビ」。そして、20代中盤から月経やストレスによって起こる「アダルトニキビ」。月経周期に一致してちょっとでるだけのタイプもあれば、
昨日、サイノシュア本社においてピコシュアのテクニカルセミナーを行いました。7月の日本美容皮膚科学会総会での発表後、各方面のDrからご依頼をいただいたとのことで、「ピコシュアによる治療で
7月に行われた日本美容皮膚科学会総会で、ピコ秒レーザー「ピコシュア」についてシンポジウムならびにランチョンセミナーで講演させていただきましたが、その後、ドクターからの反響がかなり大きかったと報告を受け
美容皮膚科学会総会2日目は、ランチョンセミナーにて美容皮膚科診療におけるPicoSureの応用方法について講演いたしました。会場前には、入場待ちの長蛇の列ができ、ピコセコンドレーザー「
7/29、30と大阪で行われた日本美容皮膚科学会総会で講演してまいりました。7/29には、ピコセコンドレーザーの色素病変への対応についてシンポジウムにて、さらに7/30にはランチョンセミナーに
梅雨明けが発表されて、強い日差しが降り注ぐ季節になりました。太陽の出ている時間が長い分、一日中しっかりと紫外線を浴びることができてしまうこの時期。日焼け止めを塗っていても、お肌へのダメージ
首元のイボは「老けた」印象を与えます。紫外線暴露が原因とされ、放置しても大きな問題にはなりませんが、見た目や質感に悪影響を及ぼします。当院では特殊な方法でイボを取り除く施術を行っており、痛みもほとんど
毛穴が黒ずんできてしまった。開いた毛穴が目立つ。皮脂が多くてメイクが浮いてしまう。気温が高くなるこの季節になると、増えてくる毛穴のお悩み。毛穴の治療といえば、従来はフラ
週末は、レーザー業界 世界最大手「サイノシュア社」主催のアジア太平洋地域の美容医療フォーラムであるAsia Pacific Forum 2017に参加しました。日本、韓国、中国、台湾、
シミ治療といえば、レーザーかフォト系(IPL、フォトフェイシャル、ライムライトなどなど)が定番ですが、従来の治療法では、「レーザーは1回で消そうとするとカサブタになり、1週間テープを貼っていたのに1回
花粉症の季節にお肌の乾燥が気になる方へ。バリア機能を高め、肌の保水力をアップするためには、ビタミンAやCが重要です。エンビロンのスキンケアシリーズはビタミンAを含み美肌へ導きます。高濃度ビタミンC点滴
シミのレーザー治療で「革命的」といわれるピコ秒レーザー「ピコシュア」。当院でも目覚ましい結果をあげていますが、ピコシュアによる「肌再生プログラム」を受けられた方が100名を超え、嬉しいお声がた
最新ピコ秒レーザー「ピコシュア」を用いた「肌再生プログラム」。秋になり、このプログラムを希望される方が非常に増えてきており、続々といい結果が出てきています。本日もその中から肌再生プログ