GMI|第3回グローバルセミナー|中国編

GMI

ここまでの3回のトレーニングセッションを通じて、GMIセッションはさらに細かなニーズに応えるべくアップグレードを重ねてきました。

そして4回目となる今回は、中国で新たにローンチされたピコシュアプロを導入した11名の医師を対象に、実践的なトレーニングセッションを開催しました。

進化した高性能レーザー「ピコシュアプロ」

ピコシュアプロは先代のピコシュアと比較して、性能が大幅に向上した一方で、扱いが難しいレーザーでもあります。ピコシュアが自動設定を多用するプログラムで簡便さを重視していたのに対し、ピコシュアプロは術者がレーザーの強さ、深さ、広がり、周囲への影響など、すべてを自ら設定する必要があります。

前回お話ししたポテンザの「オートマ」と「マニュアル」の違いに例えると、ピコシュアが「オートマ」なら、ピコシュアプロは「マニュアル:レーシングモード」と言えるでしょう。

ピコシュアプロは「プロ」用レーザー

現在、ピコシュアプロを完全に使いこなせる医師は、世界でも一握りです。その大きな理由は、体系的な教育を受ける機会がほとんどないためです。「従来のレーザーと同じ感覚で使えるだろう」というイメージで使い始める医師も多いのですが、ピコシュアプロではこれが全く通用しません。

そのため、GMIではピコシュアプロの能力を最大限に引き出すための理論と実践の両方を組み合わせたトレーニングを行っています。

ケーススタディで応用力を養う

今回のトレーニングでは、理論講義に続いてケーススタディセッションを実施しました。各症例を取り上げ、以下のような問いを何度も繰り返し検討しました。

◻︎この色素斑は何か?
◻︎どこに存在しているのか?
◻︎なぜその色調になり、どのように破壊できるのか?
◻︎肌を傷つけずに後処理を行う方法は?

「なぜ」「どうして」「どのように」を徹底的に掘り下げることで、自分自身で治療を構築できる応用力を養います。

医師の役割と求められる知識

日本や海外の医師から、「この症状にはこれ」というような簡単な方法を教えてほしいというリクエストを受けることがあります。しかし、医療の世界では、そうした万能な方法は存在しません。

肌状態、シミの性質、レーザーの特性をすべて考慮し、それぞれを最適化するのが医師の役割です。ただし、これを実現するには、皮膚科学、組織学、物理学、生物学の知識が必要です。これが、私が医師にのみトレーニングを行う理由でもあります。

中国の医師たちとともに

今回ご参加いただいた中国全土から集まった11名の医師の皆さまは、それぞれ異なる患者ニーズを抱えていらっしゃいました。GMIでは、ピコシュアプロを適切に使いこなせるよう、これからも継続してサポートしていく予定です。

最後に、英語から中国語への通訳を担当してくださったDr. Wang、そして素敵なサプライズプレゼントをくださったDr. Tianに改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。

Global Medical Institute 概略

美容医療は、皮膚科学、形成外科学、物理学、生物学など、多岐にわたる学問を応用した「医療行為」です。そのため、安全性と効果を両立させるためには、深い知識と確かな技術が欠かせません。しかし、これらを体系的に学べる施設は世界的にも非常に少なく、多くの場合、医師個人の努力に依存しているのが現状です。

私たちGMIは、理論に裏打ちされた安全で効果的な医療を提供できる医師を育成することを使命とし、教育と研究を通じて美容医療の未来を切り拓く拠点として設立されました。「理論と実践の融合」を軸に、日本発の技術と感性を世界に届け、グローバルな美容医療の質をさらに高めることを目指しています。

名称: Global Medical Institute (GMI)
所在地: 神奈川県横浜市 HILLS GRACE CLINIC

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✄┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

医療法人光悠会 ヒルズグレイスクリニック
045-507-7420(火・水・金・土曜 9:00~17:00)

ご予約はこちらから

LINE限定のキャンペーン情報を配信しています。
お友達登録で3,000円割引クーポンをプレゼント↓

友だち追加

Dr.Kentaro

ヒルズグレイスクリニック院長。レーザー開発に関与し、早く結果を出す最新治療法を考案するマシン治療のスペシャリスト

GRACE JOURNAL

グレイスジャーナルは、ヒルズグレイスクリニックの医師によるブログです。美容医療の最新トレンドや治療法、おすすめの美容アイテムなどの情報をお届けします。

ランキング
  1. 1

    医師厳選「糖化ケア」サプリ2選

  2. 2

    日焼けをなかったことに!「リポC3日間集中美白ケア」

  3. 3

    ピコシュアをこの1年間で700人に使用してわかったこと

  4. 4

    「消えない」と言われた「薄いシミ」にも肌再生プログラム

  5. 5

    進化したエレクトロポレーション「デルマシオ」

  6. 6

    ピコシュアプロによるシミ治療の極意

  7. 7

    2023ラシャスリップス人気ランキング

  8. 8

    おでこに刻まれたシワを改善する方法

  9. 9

    この冬はリジュランで乾燥知らず

  10. 10

    ニキビ・毛穴の最新治療法2017

TOP
CLOSE