ピコシュアをこの1年間で700人に使用してわかったこと
7月に行われた日本美容皮膚科学会総会で、ピコ秒レーザー「ピコシュア」についてシンポジウムならびにランチョンセミナーで講演させていただきましたが、その後、ドクターからの反響がかなり大きかったと報告を受け
7月に行われた日本美容皮膚科学会総会で、ピコ秒レーザー「ピコシュア」についてシンポジウムならびにランチョンセミナーで講演させていただきましたが、その後、ドクターからの反響がかなり大きかったと報告を受け
今日は、バースデーパーティー。エスニックな雰囲気漂う「モンスーンカフェ」で行いました。エスニック料理の数々に舌鼓を打ちながら、今日もおしゃべりに花が咲きました。お誕
日焼け止めを塗っているのに、どんどん黒くなってしまう方。「元々、地黒だし。」とあきらめモードの方。そんな方に朗報です。今、クリニックで飛ぶように売れている商品「クリスタルトマト」と
今回の美容皮膚科学会総会では、謙太郎先生がシンポジウムとランチョンセミナーでの招待講演を行うことになり、スタッフのみんなが「是非聞きに行きたい!」と言うので、みんなで大阪まで行ってまいりました。
美容皮膚科学会総会2日目は、ランチョンセミナーにて美容皮膚科診療におけるPicoSureの応用方法について講演いたしました。会場前には、入場待ちの長蛇の列ができ、ピコセコンドレーザー「
7/29、30と大阪で行われた日本美容皮膚科学会総会で講演してまいりました。7/29には、ピコセコンドレーザーの色素病変への対応についてシンポジウムにて、さらに7/30にはランチョンセミナーに
「ラシャスリップス」の最新人気ランキングを発表します。1位は万能な使い方ができる「Twinkle Winkle」。2位は薄づきのピンク「Main Attraction」、3位は秋にぴったりのコーラルピ
今年もアラガンアワード2017に行ってまいりました。去年は、ベスト-ビスタシェイパーAWARDを受賞させていただきましたが、今年はアラガン社より依頼を受けAWARDでの特別講演を行わせていただ
梅雨明けが発表されて、強い日差しが降り注ぐ季節になりました。太陽の出ている時間が長い分、一日中しっかりと紫外線を浴びることができてしまうこの時期。日焼け止めを塗っていても、お肌へのダメージ
私たちには、一つの大きな使命があります。それは、「私たちの持っている最大限の知識と技術で患者様をより美しくすること。院内にいらっしゃる時間を心からリラックスできる特別な時間をお過ごしいただくこ
首元のイボは「老けた」印象を与えます。紫外線暴露が原因とされ、放置しても大きな問題にはなりませんが、見た目や質感に悪影響を及ぼします。当院では特殊な方法でイボを取り除く施術を行っており、痛みもほとんど
針を使わずに贅沢に調合した美容成分を奥まで導入してシミや小ジワ、肌荒れをケア。輝く肌と心を取り戻しましょう!
毛穴が黒ずんできてしまった。開いた毛穴が目立つ。皮脂が多くてメイクが浮いてしまう。気温が高くなるこの季節になると、増えてくる毛穴のお悩み。毛穴の治療といえば、従来はフラ
新しいメンバーを迎えたお祝いとバースデーパーティをクリニックと同じ三規庭2階にある「L’eroe Ovest(レロエ・オヴェスト)」で行いました。新たにヒルズファミリーの一員となったのが、メデ
週末は、レーザー業界 世界最大手「サイノシュア社」主催のアジア太平洋地域の美容医療フォーラムであるAsia Pacific Forum 2017に参加しました。日本、韓国、中国、台湾、
汗ばむ季節となりました。汗をかきやすくなると、気になるのがワキ汗による洋服の汗ジミ。ワキ汗のせいで、お気に入りのお洋服を着るのを我慢したり、堂々とふるまえなかったり・・・。そんなワ
シミ治療といえば、レーザーかフォト系(IPL、フォトフェイシャル、ライムライトなどなど)が定番ですが、従来の治療法では、「レーザーは1回で消そうとするとカサブタになり、1週間テープを貼っていたのに1回
脂肪溶解レーザー「スカルプシュア」導入記念「美ボディメイクセミナー」を開催し、平日でしたが、多数の方にご参加いただきました。ボディづくりの方法をお話しさせていただいたり、実際の施術
若い頃はダイエットをするとすぐに細くなれたのに、最近は体重は減ってもボディラインが細くならない...それどころか減ってほしくないところだけが減っていく...。ある年齢を超えるとダイエットをして
クリニックが4月で2周年を迎えたお祝いと4月のバースデーパーティを東京 恵比寿にある「Q.E.D.CLUB」で行いました。クリニックはこの1年でスタッフの人数が増え、より楽しく、にぎやかになりまし
「しわのせいで思いっきり笑えない。」「メイクをしてもしわは隠せない。」しわの悩みは結構深いものです。でも大丈夫。そんな悩ましいしわにも「切り札」があります。当院のしわに対する切
謙太郎先生のバースデーをスタッフがサプライズでお祝いしてくれました!優しい素敵なスタッフに囲まれて、毎日お仕事ができる私たちは、本当に幸せ者です。みんなありがとう!!ケーキは「アトリエUKAI」さ
当院は4月1日で開院2周年を迎えました。これもひとえに皆様方のご支援ご厚情の賜物と心より御礼申し上げます。どんどん美しくなる患者様の笑顔と共にこの日を迎えることができたことに、喜びと感謝の気持
注入治療の世界的権威Dr.ディマイオが来日ヒアルロン酸とボトックスを使用した注入治療法の発案者でもある、Dr.Mauricio de Maio(Dr.ディマイオ)が来日され、進化したヒアルロン
先日、ボトックス治療の世界的権威であるシンガポールのDr.Wuが来日されましたが、お忙しいスケジュールの中、当院で直接指導していただけるという大変光栄でありがたい機会に恵まれました。Dr.
花粉症の季節にお肌の乾燥が気になる方へ。バリア機能を高め、肌の保水力をアップするためには、ビタミンAやCが重要です。エンビロンのスキンケアシリーズはビタミンAを含み美肌へ導きます。高濃度ビタミンC点滴
アラガン社の厚生労働省認可ヒアルロン酸製剤である ジュビダームビスタXCシリーズに新しいラインナップが加わりました。ジュビダームビスタ ボリューマXCです。今まで当院で採用してきたウル
12月も半分が過ぎ、今年も残り2週間となりました。今日は、当院のクリスマス&誕生パーティを、あざみ野の名店「あざみ野うかい亭」で行いました。1年前もこちらで行いましたが、1年があっという間にす
私事で恐縮ですが、先日、誕生日を迎えました。こっそりと年をとるつもりでいましたが、スタッフがサプライズでお祝いをしてくれました。「スタッフみんなからです!」とプレゼントしてくれたのが、マカ
今、あなたがお使いのスキンケアアイテムはお肌の「何に」効くのでしょう?毎日のスキンケアは「しっかりターゲットを決めて使う」ことがとても大切です。表皮と真皮にそれぞれ効くものを組み合わせるの