「肌」が美しい人は「腸」も美しい

アルベックス

肌がきめ細やかで美しい人が、もう一つ美しいところ。

それは「腸」です。

私たちの腸の中には約100兆個もの「腸内細菌」が棲んでいます。私たちの全身の細胞よりもはるかに多いこの「腸内細菌」は、私たちの腸と協力しながら、酵素やビタミンを作ったり、消化吸収をサポートしたり、デトックスを行ったりする、とても重要な働きを持っています。逆に、腸内細菌がいなければ、栄養を作ったり、血液を浄化したりすることもできなくなってしまうのです。

腸内細菌は、棲んでいる数や種類に大きな差があります。一卵性双生児であったとしても、全く異なることが知られています。また、善玉菌と悪玉菌のバランスも大切。抗生剤を飲んだり、偏った食生活をしたりすることでこの腸内細菌(腸内フローラ)のバランスが乱れ、便秘、にきび、免疫力低下、ビタミン低下が起こるのです。

さらに、乳酸菌は、あなたとの「相性」が大切です。

乳酸菌飲料やヨーグルトなどを摂取しているのに、便秘が解消しない方や体調が変わらない方は、その「乳酸菌との相性が悪い・乳酸菌が効いていない」と言えます。自分と合わない乳酸菌を飲んだり食べたりしても効果は見込めないのです。

そこでオススメなのが、「乳酸菌生成エキス」

乳酸菌生成エキスには、生きた乳酸菌ではなく、乳酸菌の分泌物(乳酸菌が作り出したエキス)と菌体物質(乳酸菌の細胞物質)が含まれているため、相性は関係なく、今自分の中に棲んでいる相性のよい腸内善玉菌を育ててくれます

それではここで、乳酸菌生成エキスを内服された方の腸の様子を見ていきましょう。

女性 左(飲用前)、右(飲用2か月後)

男性 左(飲用前)、右(飲用2か月後)

女性 左(飲用前)、右(飲用2か月後)

男性 左(飲用前)、右(飲用4か月後)

(新谷弘美先生の臨床データより)

このように、腸の状態が整うと、便秘が解消するだけでなく、アトピーや花粉症といったアレルギー症状が改善したり、免疫力があがることで風邪をひきにくくなります。

当院ではこの善玉菌の育成に「アルベックス」を採用しています。1日1回朝に飲むことで、善玉菌を増やし、悪玉菌を減少させ、腸の粘膜も改善し、健康な腸を作り上げます。

アルベックス

私たちが健康で美しくありつづけるためには、「腸内細菌」と上手に共生していくことが非常に大切です。

アルベックスは、医療機関専売品です。お問い合わせはこちらまで ↓

045-507-7420(火・水・金・土曜 9:00~17:00)

あざみ野ヒルズスキンクリニック

インターネット予約(24時間受付)

関連記事