1 Nov 2016

11月に入り、おもてなしスイーツが新しくなりました。
『低糖専門キッチン源喜』さんのパウンドケーキです。
身体やお肌の健康を考える際、糖化対策も忘れてはいけません。糖化とは、体内でタンパク質と余分な糖が結合してAGEsという老化物質ができる反応のこと。
糖分の多い食生活を続けると、しわやたるみの原因となり、お肌が黄色くくすんでしまいます。
美容と健康のためには糖質はできるだけ控えた方がいいのは確かです。とはいえ、女子に「甘いものを食べるな!」なんて実に酷な話です。
そこで見つけたのが、お砂糖・小麦粉を一切使用しない、驚きの低糖質スイーツ。
おから粉と低糖食にはかかせない高級甘味料「ラカントS」を使用しています。
源喜さんのパウンドケーキ(ココア)糖質0.5gに対し、一般的なパウンドケーキ 糖質30g
一般的なパウンドケーキ1個の糖質量=源喜さんのパウンドなんと60個分と同じなんです!
スタッフ全員で試食を行い、人気の高かったオレンジとココアの2種類をご用意いたしました。
施術後は、ヘルシーだけどしっとりとした優しいお味を是非お楽しみくださいね♪
さて、今週のフラワーアレンジは11月のブライダルシーズンにあわせて、フラワーデザイナーkurumiさんが、お嫁さんのブーケのような形に作ってくださいました。傷やシミなどがない純白でとてもきれいなデンファレとローズが、皆様をお出迎えいたします。